一般社団法人 とちぎニュービジネス協議会
とちぎニュービジネス協議会はより強力なネットワークと
するために会員の強化を図っております。

5月全体例会「今いるメンバーで大金星をあげるチームビルディングを学ぼう 『ジャイアントキリング』の流儀」

とちぎNBC 5月全体例会  会員交流支援委員会

 

今いるメンバーで大金星をあげるチームビルディングを学ぼう

『ジャイアントキリング』の流儀

 

カリスマ不在、エース不在でも、今いるメンバーの化学反応によって強くてワクワクするチームへの変身が可能です。

楽天大学学長である仲山進也氏を講師に迎え、グループワークを交えながら「チームビルディング」について学びます。

会員さん同士がグループワークを通して交流するとともに、経営者・リーダーとして知っておくべきチームビルディングの‘’法則‘’について学んでいきます。

 

講師紹介 仲山進也氏

 

慶應義塾大学法学部卒。シャープを経て、創業期(社員約20名)の楽天に入社。2000年に楽天市場出店者の学びあいの場

「楽天大学」を設立、人にフォーカスした本質的・普遍的な商売のフレームワークを伝えつつ、出店者コミュニティの醸成を手掛ける。

2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業自由・勤怠自由の正社員)となり、2008年には自らの会社である仲山考材を設立、

考える材料(考材)をつくってファシリテーションつきで提供している。

2016年には「横浜F・マリノス」とプロ契約、コーチ向け・ジュニアユース向けの育成プログラムを実施。

20年にわたって数万社の中小・ベンチャー企業を見続け支援しながら、消耗戦に陥らない経営、共創マーケティング、指示命令のない

自律自走型の組織文化・チームづくり、長続きするコミュニティづくり、人が育ちやすい環境のつくり方、夢中で仕事を

遊ぶような働き方を探求している。

■著書 『組織にいながら、自由に働く。』『あのお店はなぜ消耗戦を抜け出せたのか』『今いるメンバーで「大金星」を挙げる

チームの法則』など。

 

 

 

☆日 時  2023年5月23日(火)19:00~21:00 (受付18:30~)

 

☆会 場  ライトキューブ宇都宮 101&102会議室

〒321-0969 宇都宮市宮みらい1-20 TEL:028-611-5522

 

☆参加者  とちぎNBC会員&オブザーバー

(申込書申請済みの新入会員は参加可能です)

 

☆料 金  【会員】0円 【非会員】2,000円

 

☆申込締切  2023年5月18日(木)12:00必着

 

 

皆様のご参加をお待ちしております!